1958年(昭和33年) 3月 |
大阪市浪速区北日東町に於いて金属屑商を専業として、
福田孔勇「紀和金属商会」を創業 |
1977年(昭和52年)11月 |
浪速区防犯協会創立30周年記念として感謝状を受ける |
1984年(昭和59年)12月 |
旧社屋(4F建て)を新築 |
1990年(平成 2年)12月 |
株式会社紀和金属を設立(資本金500万円)
代表取締役 福田孔勇・福田雅之が就任 |
1995年(平成 7年)11月 |
浪速区防犯協会創立50周年記念として、特別功労賞を受ける |
1995年(平成 7年)12月 |
商号を株式会社きわきんに、(資本金1000万円) |
1995年(平成 7年)12月 |
三井海上火災保険(株)上級代理店
(福田保険サービス)認定 |
2001年(平成13年) 2月 |
本社(5F建て:きわきんビル)新築に伴い、
大阪市浪速区日本橋東3丁目へ移転 |
2003年(平成15年) 4月 |
企業理念・経営理念・行動理念を策定 |
2003年(平成15年) 8月 |
ホームページ
( URL http://www.kiwakin.co.jp/ ) 運用開始 |
2004年(平成16年) 3月 |
国際環境規格 ISO14001 認証登録取得 |
2005年(平成17年) 7月 |
ネット販売会社 有限会社リサイクルネット設立
ホームページ
( URL http://www.recyclenet.biz/ ) 運用開始 |
2006年(平成18年) 3月 |
国際品質規格 ISO9001 認証登録取得 |
2006年(平成18年) 4月 |
商標登録 第4996582号 |
2006年(平成18年) 7月 |
経営革新計画承認企業認定(新事業活動促進法)
大阪府指令経支 第777−106号 |
2007年(平成19年) 3月 |
資本金 1200万円に増資 |
2007年(平成19年) 4月 |
天王寺倉庫を開設 [きわきん天王寺ビル] |
2008年(平成20年) 3月 |
創業50周年 |
2008年(平成20年) 3月 |
資本金 1500万円に増資 |
2009年(平成21年) 3月 |
商標登録 第5214743号 |
2009年(平成21年) 3月 |
資本金 2000万円に増資 |
2009年(平成21年) 8月 |
社屋(5F建て:きわきん日本橋ビル)新築 |
2012年(平成24年) 3月 |
代表取締役社長に福田雅之が就任 |
2012年(平成24年) 4月 |
「電線資源活用ネットワークシステム」特許収得
特許第4979259号 |
2012年(平成24年)11月 |
下寺倉庫を開設 |
2014年(平成26年) 6月 |
(公財)ボーイスカウト日本連盟より感謝状を受ける |
2014年(平成26年) 7月 |
「Fun to share」取り組み開始 |
2014年(平成26年) 9月 |
エコアクション21認証取得 |
2016年(平成28年) 2月 |
河南工場開設 |
2018年(平成30年) 3月 |
創業60周年 |
2021年(令和 3年) 4月 |
津守事業所 新築開設 |
2021年(令和 3年) 8月 |
SDGs 取り組み開始 |